母親学級などが中止に…どうする?

マタニティさんにとっては大切な場、

各自治体が行っている母親学級とか両親学級…


妊娠中や出産、産後の情報を得たり

マタ友さんを作ったり。。。


ところがこの世の中で中止になって

困惑してるマタニティさんも多いんですよね…


当マタニティヨガ教室や

おくるみタッチケア教室にお越しくださるマタニティさんも

そんなことがきっかけでお越しくださる方も増えました…


おうちにずっといるのも、

ネットで色々検索したり調べたりするのも

限界がありますし


何より…誰かとお話ししたいじゃないですか!

女性なら^^


おしゃべりしながら情報を得たり聞いたりするのが楽しいんですもんね!


東洋医学の考えでは、

おしゃべりは、気を停滞させないためでもあるので

おしゃべりしたいのにそれを我慢しますと気が滞りストレスが溜まって体の巡りに影響します


喋らないとストレスだー!


ということ、ありますよね!

それは気が滞るサインなのでおしゃべりして発散しましょう。

これ、産後にもよくあることです。

産後すぐは赤ちゃんと2人きりになることも多くおしゃべりする大人の相手がいないので

鬱々した気分になってしまうこともありますので気を付けないといけないところ…

(区でやっている産後施設や、私たちを利用するといいですよ〜)


ただ、人によっては喋りすぎると疲労に繋がることもありますので自分の体質をよく知ることが大切なんですね〜♪



ぜひマタニティヨガ東雲教室にもお越しくださいね♪

母親学級などは大人数で行うため中止にせざるを得ませんが

当教室はマンツーマンからの少人数です。

感染症対策も徹底させて頂いてます。



マタニティヨガ東雲教室9月スケジュール

https://hahaiku-yoga-mamaandbaby.amebaownd.com/posts/20692515



江東区東雲豊洲マタニティヨガ専門教室

マタニティヨガ教室を 東京都江東区東雲の講師自宅で少人数制で開催してます 寛げる空間で妊娠中からの女性の心と体をヨガでサポートします

0コメント

  • 1000 / 1000