免疫力を下げない生活を…

毎日不安に駆られる日々ですが

私ももちろん感染したらどうしよう…

と恐れてはいますが

仕事はしなければなりませんので

感染しないようにする!というのがいちばんだと思って生活してます


ヨガをしていれば健康になれる…


と言えば、それもそうなんですが、

例えヨガをしていても夜更かししたり暴飲暴食していたら

ヨガをしている意味がないんですよね…(^^;

これはコロナ化に関わらず、です


その上で、

家から出て仕事もしなければいけないですから

感染しないためにさらに

人混みの多いところには行かないし

電車やバスに乗るにしてもできるだけ人の少ない時間帯と車両も選ぶし

寄り道もしなくなりましたね…(笑)


家に引きこもるのも逆に不健康だったりしますから

昼間は家から出てちゃんと日の光も浴びますし、

おかげ様で今年の夏もフォトグラファーの仕事でロケーション撮影焼けです(笑)


手洗い消毒も頻繁ですね…

近くの商業施設へ映画も行くけれど

映画は前を向いて喋らないしね、

用がすみましたらすぐ帰るし土日はほとんど行きません


なので


規則正しい生活をすることと

ストレスや疲労を溜めないことって


いちばん免疫力を下げない大切なことかな…


女性の体って月のうちにでも変わるので

疲れが溜まりやすい時もあるから


ちょっと疲れてるな

最近ちょっと寝不足、寝れない…

(私は寝られない事はないけれど…笑)

と少しでも思ったら


積極的に休む事や

温かい食べ物や飲み物を摂ることが良いです


私は子どももいるので

子どももかからないように

子どもにうつさないように


生活習慣の対策は絶対です^^


親の生活は子供の生活

と思っておくといいと思います


小さい子は親の真似をしますし

大きくなっても小さなうちからの習慣は身についてますし

食生活は必ず子供たちの体を作ってますから!


ちなみに、食事も早食い禁止ね!

胃腸に負担がかかるのでよく噛んで胃腸がしっかり栄養を取り入れてくれるように!


今すぐからできる免疫力を下げないライフスタイル♪

病気は正しく恐れて毎日健やかに過ごしましょうね


江東区東雲豊洲マタニティヨガ専門教室

マタニティヨガ教室を 東京都江東区東雲の講師自宅で少人数制で開催してます 寛げる空間で妊娠中からの女性の心と体をヨガでサポートします

0コメント

  • 1000 / 1000